いつも弊社スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
こんにちは!
今回のブログ担当は【本社営業課】です。
私たち営業課の仕事は、お客様のニーズをしっかり把握し、最適な制御盤を提案・サポートすることです。
「営業って何してるの?」と思われる方も多いと思いますので、今回は主な役割をご紹介します。
営業課の主な役割
1. お客様とのヒアリング
- 現場の担当者様と直接お話をして、どんな制御盤が必要か?どんな課題があるか?を探ります。
- 「ここに制御盤置けるかな…?」というスペースのお悩みもいただきます
2. 最適な提案・見積作成
- ヒアリングした情報をもとに、設計部門とタッグを組んで仕様を検討します。
- お客様の課題に合った制御盤を提案し、御見積書を作成します。
- 時には「この機能、本当に必要ですか?」とお伺いしながら、ムダを省くこともあります。
3. 社内調整・プロジェクト管理
- 設計や製造部門と連携して、納期やコスト、仕様の調整を行います。
- スケジュール管理を徹底し、安全第一・納期厳守でお届けできるよう努めています。
4. フォローアップ・アフターサポート
- 制御盤納入後の追加のご依頼も対応しております。
- 「問題なく動いてるかな?」と、納入後も気を抜きません。
簡単に言うと、営業課はお客様と社内をつなぐ橋渡し役。
現場の課題をキャッチし、社内の知恵と技術を結集してお客様にとって最適な制御盤を製作します。
最近は、省スペース化や低コスト化など様々な要望をいただきます。
設計・製造部門と密に連携しながら、現場で安心して快適に使える制御盤づくりに取り組んでいます。
営業課は、現場での確認や仕様調整などの細かい部分にも気を配り、社内の円滑な連携をサポートしながら、お客様に「さすが!」と思っていただける制御盤をお届けするのが、私たち営業課の使命です。
また、PPLでは既存盤の改造も承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
引き続き、弊社スタッフブログをどうぞよろしくお願いいたします。
※先輩社員紹介に本社営業課 営業アシスタントのインタビュー記事もございます。
ぜひご覧ください。